ポケモン赤・緑(第一世代)から、最初の御三家選びは必ず『みずタイプ』で統一しています。
初日からちょっとしか図鑑が増えないことに対して恐怖している、どうも私です。
さて、本日も元気よくミラクルしていきましょう(‘ω’)ノ
ルール説明
- 1日の交換数は無制限
私のモチベーション次第 - ポケモン図鑑の登録はミラクル交換のみで行う。
- 例外として、最初の御三家(私は『ゼニガメ』を選びました。)と、ミラクル交換用にポケモンソードから連れてきた
孵化あまり『キバゴ』は登録済みになります。 - 交換用ポケモンはNintendoSwitch用ソフト『ポケットモンスター・ソード』から持ってきます。
- 今回の企画を始めるのにあたって事前にHOMEを触ってしまいました。スタートは以下の状態からスタートとします。(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…
- 例外として、最初の御三家(私は『ゼニガメ』を選びました。)と、ミラクル交換用にポケモンソードから連れてきた


※2020年2月15日現在 ポケモン図鑑 34匹登録・ミラクルボックス総交換数 36匹
- あとは適当にルール変更・追加等あれば追記します。
それでは参りましょう\\(◉◞౪◟◉)//
ふしぎなおくりものが届いていた。

ピチューが届いていました。
若干、企画倒れな部分がありますが、素直に喜んでおきましょう。\( ‘ω’)/ヤター‼︎
・・・しんじて・・!!
本日のミラクル選出

今日のメニューは
- 何故かミラクルでよく飛んでくるイーブイ
- 一応、ブラッキー育成用に厳選していたので、性格補正防御↑特攻↓の3V
- HOME実装直後にトレンド入りしていたニャビー
- GTSで要求が多いんじゃないかと思って厳選していたら、すぐに流行が去ってしまった。
- 適当に釣り上げたコイキング
- ワイルドエリア産
でミラクルしていこうと思います。
・
・・
・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・8時間後

あの真ん中の段の1番左(緑色の)ボール、

何ボールですかね?初めて見ました。俗に言うオシャボ?
開封の儀

ふぉぉぉぉおおお!!
ラッキーだぁぁぁあああ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あとポッポ。

ギモー、ドククラゲ!良いですね!ここまで被りなし!
しかも、アーボに激励をもらいました!

メッセージ、ありがとうございます。

ここはモンメンだけですね。
しかし、さすがピカチュ。よく見かける。

おぉ、早くも
ベロバー→ギモー→オーロン毛
図鑑に揃いました!
サルノリも新規ですね。イラッシャイ!
結果発表・まとめ

図鑑に登録したポケモン 38匹 → 47匹
良き進捗!あの電気ネズミめ
地味に進化後のポケモンが来てくれるのが嬉しいですよね。
私も孵化余り厳選したポケモン達だけじゃなくて、
ワイルドエリアで捕まえたポケモン達もミラクル交換していこうと思います。
それでは、また。
⊂((・⊥・))⊃ヨシナニ
コメント