皆さん、こんにちは。
私事ではありますが、先日、娘の誕生日でした。
大変喜ばしい事実なのですが、気付いてしましました。
・・・・・・・・・
あ、この子と同じ歳にワイ、ポケモン初めて買ったんだ
さあ、今日も元気にミラクルしましょう。
ルール説明
- 1日の交換数は無制限
私のモチベーション次第 - ポケモン図鑑の登録はミラクル交換のみで行う。
- 例外として、最初の御三家(私は『ゼニガメ』を選びました。)と、ミラクル交換用にポケモンソードから連れてきた
孵化あまり『キバゴ』は登録済みになります。 - 交換用ポケモンはNintendoSwitch用ソフト『ポケットモンスター・ソード』から持ってきます。
- 今回の企画を始めるのにあたって事前にHOMEを触ってしまいました。スタートは以下の状態からスタートとします。(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…
- 例外として、最初の御三家(私は『ゼニガメ』を選びました。)と、ミラクル交換用にポケモンソードから連れてきた


※2020年2月15日現在 ポケモン図鑑 34匹登録・ミラクルボックス総交換数 36匹
- あとは適当にルール変更・追加等あれば追記します。
それでは参りましょう\\(◉◞౪◟◉)//
そして、思い出のポケモンたち
私 →ゲームボーイ
子供→NintendoSwitch
時代が変わっても楽しいと思う気持ちは変わりません。
本日のミラクル選出

- 初代だと1ロム1匹しか手に入らなかったため、
進化先に悩んだ挙句、進化させなかった思い出イーブイ - ここに3匹の(ry → 即答ヒトカゲ
- これ、どうやって先進むの?ゴース
※けっして被っていた訳ではありません。

ちょっと体調の悪いボールが混じってます。
うがい、手洗い徹底しましょう。
開封の儀

・・・・・・・・・・(真顔)

- ドグー!風古戦場ではやってくれたな!
- ヒトカゲ、めっちゃ流れてきますね。減らない。

- 体調の悪かったのはコイキングでした。ウチで隔離しておきます。
- メタモン、ゲット!
薄い本ご用達

- はい、パンデミック・電気ネズミー!
結果発表・まとめ

図鑑に登録した ポケモン 107匹 →109匹(+2匹)
子供の成長は早いものですね。気づけば親子でゲームができる歳に・・・
感無量です。
子供にとって、いい1年でありますように。
それでは!
(・ω・)ノヨシナニッ!!
コメント