というわけで、サテュロス4凸ゲットしました!!
ん?
「サプで女性キャラしか取得しない拘りがある。(`・ω・´)キリッ!」
とかって言っていた?
私が?
言ってませんけど?(´・ω・`)
奥義セリフ当てクイーズ!!
問題です。
以下のセリフは一体どのキャラの奥義ボイスでしょう?
『命ある罪なき者たちに祝福を。ゼーゲン・リート』

クッソかわいい。
答えは記事の最後で!
サテュロス4凸ってホントに使えるの?
正直、甚だ疑問だったんですよね。

貴重なサプチケ(場合によっては金剛晶も)を消費してまで手に入れる価値があるのか?
ホントにこれがルシHLソロ達成のキーマンになるのか・・・?(´・ω・`)
まずは表面上の性能チェック

■4凸時・召喚効果
・火属性8倍ダメージ(アビダメ扱い)
・敵・攻防ダウン(累積枠)
・味方・攻防UP(累積枠)
・使用間隔:6ターン(初回時のみ3ターン)
パット見る感じ、
『回転率が高い累積バフ・デバフを打てる便利な石』
くらいの印象でしょうか。
リキャスト6ターンで使える効果としてはかなり優秀な部類ですね。
・・・しかし、これだけでは、
『他の交換先を抑えてまで優先される理由には足りない』気がしますね。
まあ、見た目が好みだからという気持ちはわかります。
サプ優先の理由は、その効果量にあった!
攻防ダウン(累積デバフ)の効果量詳細
■敵・攻防ダウン(累積)の効果量
参照元:GameWith様 サテュロスの評価
・攻撃力・防御力10%ダウン(累積枠/最大30%)

注目は、
『累積枠』という点と
『1回の効果量が累積枠にしては高い』という点でしょうか。
これは、
・特殊行動時に頻繁に弱体回復してくる
・通常片面・両面デバフ枠が効かない敵
つまり、アルバハHL・ルシHLにおいて
特に有効とされている要因ですね。
攻防UP(累積バフ)の効果量詳細
■味方・攻防UP(累積)の効果量
・味方全体の攻防10%UP(累積/最大30%)
・攻刃計算は別枠乗算
・効果時間(ターン)はなく、永続※※永続といっても、『消去不可』ではないので、
参照元:GameWith様 サテュロスの評価
敵にディスペルされると普通に消される。

注目は、
『攻刃計算が別枠乗算』という点と
『効果が永続する(ターン経過や時間で消えない)』という点です。
また、攻防デバフ同様、『累積枠にしては1回の効果量が大きい』のも〇。
この効果は、適正どうこうというより、
単純に強い。
どんな場面でも召喚しておけば、火力面・防御面で高い効果が得られます。
・・・
余談ですが、注釈にある、
※永続といっても、『消去不可』ではないので、
敵にディスペルされると普通に消される。
私は自分で使用するまで、
『永続』=『消去不可』という勘違い
していました。(´・ω・`)
冷静に考えると、さすがに強すぎますよね。
そして、使用間隔6ターンという回転率の良さ
上記二つの効果自体の強力な点と
6ターンという使用間隔にマッチして、
召喚石随一の使い勝手の良さに仕上がっています。
実はこの点が、
サテュロスが強いといわれる
最大の要因
だと思います。
これは、文章や解説だけでは実感しにくいかもしれませんね。
結論・サテュロスをサプって後悔してないか?
ルシHLソロ出来たら後悔しません。
・・・
ということで、挑戦。

本日のまとめとクイズの答え
本日のまとめ
まぁ、
サテュロス4凸だけで勝てたら苦労しませんよね。。。
ともあれ、少しずつパーツは揃ってきています。
あとは、アークを・・・
リミノアきゅんを・・・・・(´;ω;`)
プレイヤースキル?
・・・・・・
(´・ω・`)?
正解は、『SR ソフィア(街娘Ver.)』でした!

ゼーゲン・リート。

ミニスカシスター、ソフィアさん。
SSRの時の衣装といい、この私服といい、
どうやらその御身足には相当な自信があられる模様。いいぞもっと出せ
彼女を見れば、ゼエン教に入信する男性の気持ちわかりみが奈落。
胸がかなり大きい割に上半身の露出はないが、一方で下半身の露出具合は非常に際どい。およそ聖職者とは思えない聖衣なのだが、誰も突っ込まないのでそういうものなのだろう。
超ミニスカ派とホットパンツ派が存在するが、(SSRのほうの衣装)
引用元:Pixiv百科事典 ソフィアとは
先日公式にホットパンツであることが明言された。

こうして、
お空における戦争の火種が消されたのでありました。
ゼエン教のエッッッ制服に関しては、もっとお話ししたい点がありますが…
それはまたSSR紹介の時に。
『公式が明言しようとも、あきらめきれない!ミニスカだ!』
ちなみに、私もミニスカ派です。
同意していただける方はポチってしてってください。
それではまた!
(・ω・)ノヨシナニ
コメント
サテュロスってアレついてるんだよね( ˘ω˘ )
詳しくはググってください。
そして泣いてください。
泣いた分だけ男は強くなれる(違う)
そして新しい性癖に目覚める予感(ない)
オイラのサプチケはバアル(キャラ)でエンタメ騎空士を目指します( ˘ω˘ )
みのりんさん
コメントありがとうございます!
ん?サテュロスに・・・
・・・・・
いや。これ以上はやめておこう。今度、サテュロス疑惑について一記事丸ごと使って検証したいと思います。。
涙は・・流しません。強い子なので(違う)
そして心理の扉が開く(アッー!)
バアル(G)とアオイドス(G&B)、エジェリー(B)、そしてジータちゃん(G&B)ですねわかります!
ちょっとG養分が多いと思いますが、ライブ決まったら教えてください!
絶 対 行 か な い の で !