

・・・・・・きゃふふ。
はっ
みなさん、古戦場予選、お疲れ様でした。
せっかくブログ書き始めたんだから、自分のキャリアアップのために
『この機会に英雄になっちゃおっかな!((`・ω・´)ドヤァ!』
とか考えていましたが、初日に寝落ちして半ば諦めています。
2020年2月 古戦場予選 終了!
- ウチの団の結果は・・・

\\\\(◉◞౪◟◉)////
- 現在の個人ランキングは・・・

おかしいですね、朝は2万位前後だったのに。。。
- 集めた肉の数

明日までには5000個にしておきます。
古戦場準備の時から変更した点(反省点)
EX+ 肉集め編成の調整
- アビ構成・武器・フロントキャラの変更はなし。両面マグナの3ポチ編成。
- サブメンバーをアーサー→ティアマト(レベル上げ)変更しました。
- 今回の2100万編成はこちら。↓
反省点
- 実際3ポチは重い。
- アサルトタイム(AT)用のポチ数を減らした編成も用意しておけばよかった。
- 作業中の『ながら周回用』に、多少時間がかかってもフルオート肉集め編成が欲しかった。
特に、3は盲点でした。(今更ですが・・)現在のフルオート環境では、
『手を、目を離していても、周回が捗る』ようにするのが肝要だと反省しています。(´・ω・`)
実際、集中して周回するときはAT中か、それ前後の短い時間だけでしたからね。。
- 片面黄龍で1.への対策は諦めました。。グリム琴5本集めとけばよかった。。
- 幸い、今回準備した編成はそのままでもAT中にポチ数を減らせました。
意図してない- 3ポチ→デュアルアーツのみ1ポチ
- 3.はもうググって編成丸パクリしました。(・ω・)ノ反省してるよ!
本日のまとめ
ブログを始めて挑む初・古戦場ですが、やっぱりアレコレ考えながらグラブるのも楽しいなぁと思っています。
明日はインターバルなので、インターバルしながらお肉集めたいと思います。
ではでは、本戦で30億団にマッチングしないことを祈って
(・ω・)ノヨシナニッ!!
コメント