
この画像をまずご覧いただきたい。
そこにあるべき『あるモノ』がないことにお気付きだろうか・・・。
そう。
金剛晶の姿カタチがなくなってしまっていることに・・・ッ!!
勢い、というのは恐ろしいですよね。
これで『極めスキン』はもう一年お預けになることでしょう。
今日は、なぜこのグロ画像が生まれたかの経緯を記していきます。
奥義セリフ当てクイーズ!!
問題です。
以下のセリフは一体どのキャラの奥義ボイスでしょう?
『我が活躍、ご覧ください。ウーララー!』

顎。
答えは記事の最後で!
もともと金剛晶の在庫は4個あった。

これがつい5日前の画像です。
光り輝く金剛晶『4個』の文字。
この後、自身の身に『不幸』が降りかかろうしていることなど・・・
誰一人として、知る由もなかった…。
唐突に舞い降りた、アーカルムへの理解。
そう。それは先日の夜の出来事。
先日の賢者フラウの加入をしたこともあり、
改めてアーカルム召喚石の進捗を眺めていました。
・・・・
素材、足りとるやん。(´・ω・`)
そこに気付いたのが運の尽き。
出来ると分かったら、衝動にも抗えない性格なもので・・・
はいっ、やっちゃいましたー(◉◞౪◟◉)
残り1つは大事に大事にとっておこう・・・。
・・・
・・・・・ん?
あんれーーーー???(´◉◞౪◟◉)
手が滑っちゃったぁー!!!!(´◉◞౪◟◉)
(凸った後に無料10連期間中だったことに気付く。)
金剛晶の…霊圧が消え…た…?

と、いうわけで、上記のグロ画像になったのでした。
後悔は・・・していません。
(´・ω・`)
誰も得しない編成紹介コーナー
シュラどころか、虹すら引けない。
悲しすぎて紹介できない。(´;ω;`)
本日のまとめとクイズの答え
本日のまとめ
皆さんは、ファイナルファンタジーシリーズの【エリクサー】のをどうするタイプでしたか?
私はもちろん、【エンディングに持っていくタイプ】でした。
もったいなくて使えないんですよねぇ。。
金剛晶も個人的には同じ立ち位置だったのですが…
知らず知らず生き急いでいるのかも。
とちょっと悲しくなりました。
正解は、『SR タイアー』でした!

シェーン・リッター。
2019年12月某日『グラフェス2019:サテライトスタジオ生放送』にて、
グラブルやりこみ系声優さんとして、世の騎空士様の話題になった川原慶久さんがCVを務める、ヴィーラガチ勢・タイアーくん。
この放送をみて、私も川原さんのファンになりました。
このタイアーさんと言えば、『唯一無二の2アビ』が有名なキャラですが、
2アビ使用中はタイアー以外の仲間の声がヴィーラ・リーリエ(CV.今井麻美)のものに変化する。
内容はこのアビリティ固有の録り下ろし。キャストはこんな使い方をされるとは知らなかったとか。
タイアーの妄想なので内容は彼にとって都合のいいものになっている。また、声の調子は本物より幾分凛々しい。
引用元:GBF-Wiki:タイアー2アビ詳細、1部抜粋
これは存じ上げませんでした。
実は、ものすごく優遇されたキャラクターだったんですね。
2アビがこんな無駄n面白い仕様になった経緯はこちら。
このリーリエ・ライツ(2アビ)は2016年クリスマスに放送されたニコニコ生放送において、実装して欲しい面白い機能などをユーザーにアンケートで決めてもらう企画で出てきたもの。
引用元:いつもの。タイアーとは
サウンド担当の成田勤氏が出したこの案がユーザー投票で1位を取ってしまい、採用と相成った代物である。
たまによくあるやつですね。
『川原さんにめっちゃ共感できる方は私と同年代』
トゥイッターフォローを強く勧めます。
ポチってしてってください。
それではまた!
(・ω・)ノヨシナニ
コメント