水有利古戦場本戦3日目。
HLEE100『スルト』解禁ですね!
一応、HELL95とHELL100、HELL150の貢献度お肉効率の比較は以下の通り。
HELL | 貢献度 | 消費AP | 消費お肉 | 肉1個/貢献度 |
---|---|---|---|---|
HELL Lv95 | 約910,000 | 40 | 10 | 約91,000 |
HELL Lv100 | 約2,680,000 | 50 | 20 | 約134,000 |
HELL Lv150 | 約3,600,000 | 50 | 20 | 約180,000 |
HELL150解禁まで時間がありますので、フルオートしながら情報をまとめていきましょう!
HELL100は一体どんなマウント貫t…特殊行動をしてくるのでしょうか?
そして、このままランバージャック古戦場になってしまうのでしょうか?
とりあえず、HELL95編成のまま通用するのか?

フルオート速度は・・・どうでしょう、及第点かな?
平均9分50秒くらいです。
冒頭の貢献度一覧表を見る限り、
10分切れば、時間効率と肉効率の両面から見て最高効率になりますよね。
(HELL95平均が4分40秒くらいなので。)
作業しながらフルオートであれば個人的には満足ですかね。
編成詳細はこちらをご覧ください。↓
『HELL100スルト』特殊行動表と対策(ざっくり)
※HELL95からの変更点は赤字になっています
HELL100スルト特殊行動表
■『ヴルカーン』(HP85 %特殊行動)
・全体火属性ダメージ(そんなに痛くない)
・『火傷』『強圧』効果
・安心してください。マウント貫通はしません。
■『クリンゲ・フランメ』(HP50%特殊行動)
・敵のすべての弱体回復
・防御UP(3ターン/個別)
・敵特殊バフ『炎の剣』付与※(消去不可)
ダメアビと弱体を受けるとLv上昇(MAX5)
・特殊行動自体にダメージはないが、通常攻撃してくる。
■『ルーソン・ブリッツ』(HP25%特殊行動)
・全体火属性ダメージ(痛い。素受けだと2万くらい持っていかれる)
・味方のバフを5つ消去
・『暗闇』効果
■『クリンゲ・フランメ』(HP10%特殊行動)
・防御UP(3ターン/個別)
・敵特殊バフ『炎の剣』LV5付与
最初からLV5なので消去不可
※敵の『炎の剣』消去方法について

Lv1、2はディスペルで消去可能。
つまり、2回ディスペルするか、Lv2にしてディスペルを使うことですぐ消去可能。
Lv3以上になると、消去不可になる。
■『炎の剣Lv3~5』消去条件
敵が『ブレイク』したターン終了時に消去される。
出来れば、Lv2までにディスペルを駆使して消去推奨。
因みに残り10%時の『炎の剣Lv5』は実質消去不能です。嫌がらせの天才か
HELL100用に少し調整
HELL95から強化された点で対策が必要なのは・・・
➀『炎の剣Lv3→5に強化』
対策:ゴリ押し。
・一応、ディスペル要因として『水着カリオストロ』を試しました。
3アビに期待。
カタリナout→水着カリオストロin
結果

・カタリナの2アビ再生が思っている以上に回復する
・よって、渾身維持できて火力が落ちない
・よって、Lv5になっても影響が少ない
■結論:そのままでいいや。
➁長期戦なので回復は間に合っているのか?

結論:余裕でした。HP全然減っていない(´・ω・`)
本日のまとめ
冒頭で記した通り、貢献度の観点でお肉効率はHELL95よりHELL100の方が良いので、基本は高レベルのHELLボスを周回するのがベターですよね。
討伐に時間がかかりすぎる(20分以上?)場合は、肉効率が悪くてもHELL95の周回が良いかもしれませんね!
精神衛生的に。(´・ω・`)
さて、HELL150もそろそろ解禁する頃なので、
チョチョイとフルオートしてきますかね!
個人ボーダーが10億超えないようにおまじないとして
『ポチっ』とどうぞ!
(・ω・)ノヨシナニ
コメント