ふと、今日の『日常』のネタを探して『これグラ4月号』を読んでいたら(実は初見)、

マジかよ。。
ですが、いい機会です。
極みスキンも未だ未取得ですが、やっておいて損はないので時間があるときに挑戦していきます。
六龍すらまともに討伐できない系騎空士の私が『上級者』を名乗れるかは置いておいて、装備やキャラもそれなりに所持しています。
やってやれないことはないハズ。
まずは挑戦する属性の選別と編成を考えることにしましょう。
奥義ボイス当てクイーズ!!
問題です。
以下のセリフは一体どのキャラの奥義ボイスでしょう?
※セリフだけだとあまりにも難易度Maniacすぎるとご指摘を受けたので、『奥義演出の1部』を問題に追加いたします。
『○○○○○ちゃん、もう許さないから!ブ○○○○・○○○○○ション!』

○ぎゅうぅぅぅう!!
答えは記事の最後で!
まずは挑戦できそうな属性を考える。
ルシHLソロに挑戦するにあたって、クリア報告や編成を公開している方を参考にさせて頂きました。
毎度、先駆者の皆様や解析班の方には感謝しています。(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
その中で、マネできそうな編成など、自分の所持状況と比較すると…
現実的なのは『光』でしょうかねぇ。。
ガイゼンおじさまがいれば何とかなりそうですが、果たして…
足りない武器を取りに行く
ジョブはトーメンター一択とのことなので、
光ガロットも惜しみなく作成。
なぜか星晶の破片の在庫が消滅しました。

スレイプニルシュー(おでん琴)、終末5凸は準備済み。
終末武器の第3スキルは『進境』が最適らしいのですが、今回は『渾身』で参ります。

暗記セットも準備完了。
とりあえずこれで一旦編成してみます。
そして編成してみる
こんな感じでしょうか?
ちょっとリミ武器が少ないので火力不足になりそうな・・・
HPの確認と火力チェックします
ホントに大丈夫か・・・?
ちょっとソロしてみた

あっ。まだ自発クリアすらしていない。(恥)

で、しょうね!!
とりあえず、ゆっくり慣らしていきましょうか(´・ω・`)
本日のまとめとクイズの答え
正解は、『SSR ヴァンピィ(最終上限解放後)』でした!

ブラッディ・アブソープション。
これまた中の人チョイス。CV:釘宮理恵さん。
主人公の相方、ビィの声も担当されているので、くぎゅボイスが皆さんのお耳に入ってくる事も多いのではないでしょうか?
確かに、ツンデレ系ピンク髪少女やチャイナ服の宇宙人を思い浮かべる方が多いのは重々承知しているのですが、
私(と釘宮病を発症した友人)が思う、『くぎゅボイス』の真骨頂は、
少年系キャラクターだと声を大にしてお伝えしたい。
某・鋼の錬金するヤツや、東京がグールするヤツは必聴です。
ちなみに、私の初サプチケはこのヴァンピィちゃんでした。
もちろん、見た目で。
↓正解できなかった方は
『くぎゅうぅぅぅうう!』するか、ポチってしてってください。
本日のまとめ
アルバハHLソロの時もそうでしたが、最初に超難関ソロ攻略をする人って、マジモンの天才なんだなって思いますよね。
私には到底、マネできません。。
先駆者の方に最大の賛辞の意を表します。
ありがとう!
(・ω・)ノヨシナニ
コメント