どうも、田舎の貧乏人諸君!!
ギロッポンのズーヒルの上の方に住んでる系騎空士のakです。

というわけで、本日はエイプリルフール!
グラブルでは例年、『オイラ:戦闘形態』と対戦が出来ますよね。
これがなかなかの強敵で、毎年舐めプ編成で返り討ち、なんてこともしばしば。
4月1日のみの限定イベントなので、
この記事が投稿される頃には、挑戦できる時間が残り僅かになっていると思いますが、是非『いいぜェ…相手になってやるよ…』してみてください!
奥義ボイス当てクイーズ!!
問題です。
以下のセリフは一体どのキャラの奥義ボイスでしょう?
※セリフだけだとあまりにも難易度Maniacすぎるとご指摘を受けたので、『奥義演出の1部』を問題に追加いたします。
『この歌に、私の想いの全てを込めます!オ○○○○・○○ーロ!』

「んっ……んんぅ……」(瀕死)。
答えは記事の最後で!
“超越”してやったぜ…”理”をよォ!!
今回の『エイプリルフール』では、ランキングなるものがありましたね!
とりあえず、私は『難易度:DARKNESSを20ターン以内に討伐』すると獲得できる称号
『”超越”するぜ…”理”をよォ!!』
を取得することに集中しました。
この『○○ターン以内』系の称号は見て見ないふりをしていたのですが、
『akってやつ、称号も取れないくせに【6年もグラブってる】とかマジ大草原』
とか言われそうなので、重い腰を上げて取得してきました。
ほら、簡単でしょ?(対戦回数21回目)
もうやらない。
ちなみに、お昼ごろのランキングで、両方とも7000位くらいでした。
これグラ・4月号の内容※情報注意
本日12時に発信された『これグラ4月号』
その内容がなかなかみたいなので、
ご覧になった方も多いでしょうが、ここでおさらいしていきましょう。
■ついに実装!!アリシアママ(SSR 火属性)

イベント『剣と脚に想いを乗せて』にて登場したアリーザの母親である。
繰り返すようだが母親である。
ソリッズ談「すげえなドラフ族って!!今さらだけどすげえな!!」
引用元:pixiv百科辞典のアリシアページ、1部抜粋
・待望(私)のプレイアブル化!!
・初登場から『いつプレイアブル化するの?』と運営に、およそ2000通(未確認)のお便りが寄せられたことは、あまりにも有名。(のちのアリシアママ事変)
・6周年を期に、ルリアノート見返していたグラブル運営幹部の1人がたまたまアリシアを見つけ、『ま、ママぁ…』となり、実装に漕ぎつけた(GJ)
■あの十天衆がパワーアップ!『20天衆』に!!
全空の脅威が倍になります!!
■新機能実装!ハーヴィンを『大きく』できる機能!
倫理対策の一環で、『合法』と『倫理』のハザマ問題の解消に!
どこをって?言わせんなよ、恥ずかしい。
※1部のユーザーからは苦情が来ています。
■その他盛りだくさん!今後のグラブルにご期待ください!
そろそろ怒られそうなので、リンク張っておきますね。
■グランブルーファンタジー公式HP
【これからのグランブルーファンタジー 4月号】
※今日は『4月1日です(でした)!!』
上記の内容には真実は含まれておりません。
誰も得しない編成紹介コーナー
盛大に時間の無駄をしました。
一緒に戦ってくれた団員さんには、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本日のまとめとクイズの答え
正解は、『SR エジェリー(最終上限解放後)』でした!

オラトリオ・アズーロ。
みんな大好き、CV:矢作紗友里さん(パイセン)
(パイセン)の意味が解らない人は、
『パイセン ちょろい』で検索。(リンク先:google検索ページ)
私が一時期ドハマりしていたWEBラジオ番組で、パイセンこと矢作紗友里さんと、まだあどけなさが残る佐倉綾音さんによるハイテンション・トーク番組です。
ご覧になっていない方は、是非、どうにかしてでもご覧ください
顔が引きつって動かなくなるまで、笑えます。
パイセン、結婚おめでとうございました。

『背景をお好みで変更すると幸せになれます。』
↓正解できなかった方は
『俺様の美技に酔いなゲーム』を一人でやるか、ポチってしてってください。
本日のまとめ
皆さん、エイプリルフールの起源って知ってますか?
その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。
引用元:wikipedia『エイプリルフール起源』より抜粋
※諸説あり
つまり、
ルルーシュのお父さんが一番悪い
ということです。
昨今の情報化社会、様々な情報が飛び交う毎日ですが、
せめて今日だけは
「耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮ら」してみてもいいかもしれませんね。
※リンク『笑い男(攻殻機動隊)』wiki
(・ω・)ノヨシナニ
コメント