
『8人目』取得した十天衆は『シエテ』でした。
この先加入の十天衆は加入と同時に開放していましたね。
そして、大事なことなので、先に言っておきますが、
彼のサポアビは
『サブだと発動しません。』
akです。
ここら辺から、もう、
『十天衆は最終上限解放しないと使えない』
と揶揄していました。
語弊があるといけないので、補足しますが
『この段階のakはそれなりにキャラが充実していた』
ので、そう感じていたんです。
ちゃんと、『初心者騎空士様』や『しっかり十天衆を吟味したい騎空士様』にも有益な情報を発信したいのですが・・・
・・・
諦めます。
はい。
と言っても、しっかりPV稼がないといけない少しでも読んでくださる皆様に、
多少なりとも楽しんで頂ける様、
今回もしっかりと、十天衆頭目さんのご紹介をしていきます。
ほんのちょっぴり、
役に立つかもしれないし、
全く役に立たないかもしれない、
ak編成セットから見る、『現在の十天衆』の今
というテーマで、10人分+まとめの全11回でお送りしたいと思います。
(順番は私、akが加入させた順です。)
①サラーサ
②ソーン
③エッセル
④カトル
⑤シス
⑥ニオ
⑦ウーノ
⑧シエテ←イマココ
➈フュンフ
⑩オクトー
⑪まとめ
それでは、ドゾ(・ω・)ノ
十天衆シエテ 優先度(見た目・主観)

・・・
・・・・・ぁあ、失礼。
シエテの『シエテ』の絵しか載せませんでしたね。
コチラが、全空の覇者、十天衆頭目であるシエテ様です!

取得優先度:☆(☆☆☆☆)(最大5)
理由
■ただの変態じゃん。
(・でも、めちゃくちゃ強いんだよなぁ・・・)
ある意味、『全空の覇者』なのかもしれません。
十天衆シエテ ざっくり性能チェック
■シエテの超適当解説(解放前)(エアプ内容)
・最強の置物。
→パーティ(サブ不可)にいるだけで、
風属性キャラの奥義ダメージ50%UP
→未開放でも2100万編成等で一定の価値がありそう。
・加入→上限解放するまで(ry
・しかし、バランス調整でかなり化けた。
・股間。
これまた、未開放シエテさんはまともに使ったことは無い上に、
2019年11月のバランス調整前に上限解放しちゃったので、
『机上の空論』ですが、ちょっとPOINTをまとめました。
POINT
・サポアビが本体・・・
・と、思うじゃん?
・実は『1アビ』『3アビ』も非常に優秀。だと思う。
→2019年11月のバランス調整で、1アビが大幅に強化。
→所謂『健康(剣光)体操』ではなく、『ポンバ』が追加され、
アビリティとして非常に有用になった。と思う。
正直、あまり『男』を褒めたくないのですが・・・
前述の通り、
『奥義軸での2100万編成の火力補強』や、
『超短期編成の火力補強』等、
多分、使い道がしっかりと確立されているという点から鑑みるに、
『最も未開放でも重宝する十天衆』であると認めざるを得ません。
(エアプですが。)
これが、『頭目補正』ってやつなんでしょうかね。
■シエテの超適当解説(最終解放後)

・置物性能がさらにパワーアップ。
→『奥義ダメージ50%UP』+『奥義上限10%UP』
・上限解放後の『強化内容』がすべて噛み合っている。
→『無敵』『奥義性能UP』『奥義ゲージUP』など・・
ちょっと頭目補正強すぎなんじゃないか・・・?
・4アビ通称『シエテ砲』。是非、使ってほしい。
→多くは語りません。
POINT
■とにかく『サポアビ』が強い。
■1アビに『奥義性能UP/奥義ダメ80%UP+上限20%UP』
■奥義効果に『無敵/1回』追加
→『健康剣光Lv維持』がかなりし易くなる。
■4アビの火力は、何時如何なる時も超火力。
→対『ルシHL』『バブさん』と言った『高防御値』相手でも、バッチリ火力出ます。
おまけに『剣光Lv』に応じて自身もパワーアップするんですが・・・
まぁ、『健康維持するとハッスルする』と覚えておけばOKでしょう。
そりゃ、『解放前でも使える』のに、それ以上強くなれば・・・
『ブーメランパンツがいくら見苦しくても』
以下の『編成リストから~』のような感じになっちゃいますよねぇ・・・。
編成リストから、シエテが入っている編成を見てみる。
ほぼ、全ての汎用編成に入ってました。
ふざけた、変な編成以外のすべての編成に組み込まれていました。
(悔しい。)
1つ目は、『対ガレヲン編成』です。(名前がおかしなことになってますが…)
ちゃんと手動で、ガレヲンを完封する為に編成したヤツですね。
六龍実装後すぐに作った編成なので、ちょっと安定重視ですが、
ちゃんと今でも、たまに、使っています。
2つ目は、『汎用フルオート編成』です。
恐らく、風編成の中で、『1番使用頻度の高い編成』です。
『水着アニラ』のところは、適当に入れ替えて使っています。
この編成で、大体の敵と戦えます。
3つ目は・・・
『シャフト・・・?』
某アニメ制作会社のリスペクト編成でしょうか・・・?
中身見ても、全く関係なさそうですが…
・・・消しておきます。
4つ目は、『勝率9割超を誇るソロバハHL編成』です。
ちなみに、20分くらい戦います。
時間があって、『ちゃんとバトルを楽しみたい時』に使います。
5つ目は、『対ルシHL編成』です。
『他の人に迷惑をかけない』『最低限、仕事できる』をコンセプトとした、
テンプレート編成です。
本日のまとめ 総評:シエテの『今』
いい点
■いるだけで強い。
→最強の置物適性。
■そのうえ、シエテ『自身』も超強い。
→『剣光Lv』で常時攻撃力/連撃率が他のキャラより格段に高い。
→『すべてのアビ』が異常に強い。
悪い点
■股間とツラ。
あのニヤケ面が鼻につく。
めちゃくちゃ使用頻度高いので、『強い』とは思っていたのですが・・・
改めて、ちゃんと調べてみると、
結構とんでもない性能してますよね、頭目。
特に、上限解放しなくてもそれなりに利用価値がある点は、
初心者騎空士様や、特に強い十天衆をお求めの騎空士様にとって、
比較的優先度が高くなるのではないでしょうか?
だが、男だ。
(しかもブーメランで主張強めだぞ、気をつけろ。)
こんな中身でも、これから『十天衆を加入・解放される騎空士様』の
何かの役に立っていたら、幸いです。(棒読み)
ではでは(‘ω’)ノ
最後に、皆様へ
『プッシュしてくれると、ブログ村の方の順位が上がるボタン』
(ストレート表現)
ここをプッシュお願いします。↓
(・ω・)ノヨシナニッ!
コメント