
最近『サムネ作るタノシイ(*’▽’)』
ってなってます。
皆さん、こんにちは。
マッチョ編成へすでに移行したのに、
未だ、土マグナハイランダー
の可能性を模索している騎空士
akです。

必要な武器は、ほぼ網羅しているのにもかかわらず、
『何かが…何かが足りない…』
と、妙な不安感を覚えている、今日この頃。
これ以上、何かを求めるのは強欲が過ぎるのかもしれません。
が。
イマイチなんですよねぇ、、
・・・
おっと。
さっそく本題から大きく脱線しました。
では今日の本題へと、参りましょう。
現環境に『風ダンサー』はまだ通用するのか?
超ざっくり『EX1ジョブ:ダンサー』説明

皆様はご存知でしょうか?
このダンサーというジョブ。
専用アビリティが『なかなかの尖り性能』をしていて、
EX1とはいえ、特別な条件下では
『クラス4ジョブ』を凌駕する能力を秘めたジョブです。(でした。)

特に、『リンガリング・セント』というアビは、
『2回行動、しかも4ターン』

という、当時にしては『超強力な火力バフ』の一つでした。
また、
■1アビで完全回避(デメリットあり)/連撃率UP
■2アビの個性
で、中々に注目度の高いジョブだったのです。
『ゴブロ実装直後、環境を席巻した風ダンサー編成』
このダンサーは、特に『ゴブロ連戦での有効』で、
『ダンサー、強くない!?』
ってなったのも、『ゴブロ連戦』が要因だったと記憶しています。
・・・
ではなぜ、『ゴブロ連戦』だったんでしょうか?
はい。
それを説明するには
『風属性唯一(当時)の、もう一つの要因』
をお話ししなくてはなりません。

そうです。
十天衆・ニオたそ。

この1アビ『昏睡』が、
なんとゴブロにぶっ刺さります。
(※ただし、HP50%以上の時)
ご存知の通り、『昏睡』は『睡眠』とは違い、
攻撃を与えても起きないことがあります。(確率で。)
(30%くらいだったかな?)
つまり、
ずっと俺のターン。が可能だったのです。
ゴブロ連戦で一番厄介なのが、
『HPトリガーで発動する防御UP(個別)』です。
上手くいけば、これを完全に無視して数ターン行動できるのです。
『ダンサーで2回攻撃』+『ずっと俺のターン。』
コレでゴブロ連戦でMVPゲットだぜッ!!
ってやっていました。
※当時の編成の再現です。
『天司4凸』や『ティア銃5凸』はなかった気がしますが…

現環境で『現代版:風ダンサー(マグナ)』は通用するのか?
というわけで、ちょいと手持ちで編成を組んでみました。
■終末5凸とグリム琴3本、メインを『リユニオン』
完全体ドヤ顔編成。(エタラブ?なにそれおいしいの?)
■ティア銃・拳のところは要検討。
■両面マグナ。
■当時はなかった『アーカルム5凸』
■『フレイ』は開幕召喚(余裕があれば)
■シヴァは自慢。
そしてキャラ編成。

■シエテ(最終)・・・奥義で〆るので。
■ニオ(最終)・・・『昏睡』でずっと俺のターン。
■リミモニカ・・・加入したのが嬉しいので採用
基本、『ニオ(最終・非最終問わず)』は確定。
他2名は自由枠。
『連撃』『奥義』『追撃』
が強いキャラをチョイスすると良いかもしれません。
いざ、実戦!
行動表はこちら。
(0 開幕『フレイ』召喚) | 上限UP目当て。無凸でもOK。 |
1 主人公3アビ | 『2回行動』 |
(1.5 ニオ3アビ) | 『昏睡』の成功率UP |
(余裕があれば ニオ2アビ 追撃付与・バフ系など | ターン回しを意識したほうが良い場合もあります。 |
2 ニオ1アビ | 『昏睡』しろ!頼むから! |
↓ (1T)攻撃!(リロ推奨) | 起きないように祈る。 |
↓ (2T)攻撃!! | ここらで奥義打てます。 ON,OFFはお好みで。 |
↓ (3T)攻撃!!! | 大体ここまでで溶けている(はず。) |
・・・(以下繰り返し) |
15連くらいなら、3ターンは動けるはず。
相手は『シエテ入りのクリュサオル』
青箱くらいは確定できると思いますが、
目標は大きく『3割(5回くらい)MVP狙い』です。
いざ・・・

5位。
・・・(´・ω・`)
ま、まぁアレでしょ。『昏睡ガチャ』に負けたんでしょ!
次、つぎ!

5位。
・・・(´・ω・`)

(*’▽’)2位(*’▽’)
ほら、ほら、ほら!!
見えてきたぜ、光明が!!

・・・・4位。
(1位のクリュサオルが煽ってくる。)

3位。。。。。。

5位。。。。。。
・・・5位・・・
…5、4…
(この後、1度もMVPを取れないまま解散しました。)
■結果報告集計
- 全14回中(一名途中抜け)
- 1位 0回
- 2位 1回
- 3位 2回
- 4位 7回
- 5位 4回
ちなみに、1位の方は
全て『クリュサオル』でした。
(平均貢献度 約50万)
本日のまとめ

■結論
クリュサオルの方が早い(強い)
~環境は目まぐるしく遷り変わる~
~さよなら、ダンサー~
・『昏睡』の運要素が強く、安定しない。
(知ってた。)
・例えずっと『俺のターン。』出来ても、
クリュサオルの3連フルチェには敵わん。
(これも知ってた。)
はい、ということで、奥義軸編成記事も用意しています!
(震える声)
どうぞ!↓
いかがでしたでしょうか?
っていうか、実は今回一番苦労したのは
『参加できるゴブロ連戦部屋を探すこと』
でした。。。
『せっかく書いた2,000文字オーバーの記事がお蔵入りになっちゃう…』
・・・
恐怖でしたね。
まぁ・・・
本気で武器を集めている方に迷惑かけているのは、
私の方なんですが。
(すいませんでした。)
結局、自分で連戦部屋をたてて、実践しましたとさ。
(最初からそうしろ。)
それでは。
(・ω・)ノヨシナニッ!
にほんブログ村
コメント