HELL150『エッリル』解禁しました。
が。
結論から言うと、
全っっ然安定しない。
しかも、ここで言う『安定』とは、
『討伐タイム』ではなく
『そもそもフルオートで倒しきれない』
という意味です。
今回はあきらめよう…
HELL95とHELL100、HELL150
貢献度お肉効率の比較は以下の通り。
HELL | 貢献度 | 消費AP | 消費お肉 | 肉1個/貢献度 |
---|---|---|---|---|
HELL Lv95 | 約910,000 | 40 | 10 | 約91,000 |
HELL Lv100 | 約2,680,000 | 50 | 20 | 約134,000 |
HELL Lv150 | 約3,600,000 | 50 | 20 | 約180,000 |
HELL95、100用の編成では倒しきれない。
HELL95とHELL100のまとめ・編成例はこちら。↓
『HELL150エッリル』特殊行動表と対策(ざっくり)
ざっくりHELL100→150の変更点
・OD時にCTMAXになります。
・防御値が高くなります。
・【50%トリガー】『メラム』攻撃力UP(180秒)も追加まさかのダブル攻撃UP…
さらに、アビ封印が2T→4Tに。
・25%トリガー→35%トリガーに
・10%トリガー→20%トリガーに
HELL150エッリル特殊行動表
※HELL100から追加(強化)されたものは赤字で表記
■『クルガル』(HP85%特殊行動)
・ランダム多段風属性ダメージ(痛い)
・『裂傷』『防御力ダウン』効果
・安心してください。マウント貫通はしません。
★敵・残りHP50%時、デバフリセット
(アビダメ等で踏んでも)
■『メラム』(HP50%特殊行動)
・全体風属性ダメージ(12000位?)
・攻撃UP(3ターン/個別)
・敵『回避率UP/3T』付与
・さらに攻撃UP(180秒)
通常攻撃が超痛くなる。
■『ウブシュウキンナ』(HP35%特殊行動)
・ランダム多段風属性ダメージ
(カットかかばう回避推奨。1発10,000以上持っていかれる)
・味方のバフを5つ消去
・TA/DA確率UP(3T/個別)付与
■もいっかい『メラム』(HP20%特殊行動)
※こっちのは攻撃UP(180秒)はない。
・全体風属性ダメージ(12000位?)
・攻撃UP(3ターン/個別)
・敵『回避率UP/3T』付与
編成のポイントと編成例
HELL150エッリル:フルオート編成のポイント
■編成は『ダメージ軽減』>『火力』を意識。
↓
♦対策
・『終末』より『ドラポン』
・『シヴァ』より『ダメカ要因』
■フルオートでの回復手段は過剰気味に。
↓
♦対策
・素直に『ランバージャック』で。
・ここでも『ドラポン』奥義で『再生』
・開幕『アンスリア』2アビで『サイレントステップ』推奨
・『賢者』がいれば『両方とも採用。』
じじぃは使いたくないとか言ってる場合じゃない。
■50%は運。『当たるように祈れ』+『アンスリアは避けろ。』
↓
♦対策
・日頃の行いを良くしよう。
■負けても泣かない。
↓
♦対策
・無理に完全フルオートするのではなく、たまに画面を覗こう。
(フルオート最大の対策。)
(だが、本末転倒。)
編成例(10回中8回くらい勝てる。)
※開幕『アンスリア』2アビポチだけします。
※『ルーン』が入ってる点に注目。
特に意味はありません。
やっぱりあきらめきれない。
(騎空士の鏡)
そして、数々の編成をパクりつつ、これに落ち着きました。
大いなる運ゲーになりましたが…
(アンスリア回避)
(激おこムゲンの気絶)
(フラウさんの登場タイミング)
とりあえず高確率で『勝てる』のは大きいです。
・・・討伐時間は目を瞑りました。
早いときはこれくらい↓

遅いときはこれくらい↓

本日のまとめ
明日から、
一、老人にやさしく。
二、地球にやさしく。
三、ごみはちゃんと捨てる。
これを意識して生活することにします。。
古戦場からry
相手が早々と撤退するおまじないに
『ポチっ』とどうぞ!
(・ω・)ノヨシナニ
コメント