~前回のあらすじ~
宝晶石・チケット合計で178連分しかないのにもかかわらず、気合で挑んだ『レジェンドフェス』。『十二神将のビカラ』加入はしたものの、お目当ての『リミテッド武器』『リミテッドラカム』『リミテッドノア』はおろか、『リミテッド武器0個』という結果に終わってしまった。
冷静になった『騎空士ak』は喪失感と虚無感に苛まれる中、ある結論にたどり着くのであった。
『そうだ、ダマもムーンも手元にあるから迷うんだ。』
『いっそのこと、すべて使って心機一転しよう』
と・・・
まずは手始めに
『ムーンをすべてダマに交換』
『被っているリミ武器をすべて重ねる』
ことに。
ここで突然、強烈な吐き気と頭痛でグラブルをそっ閉じした『騎空士ak』。
果たして、『騎空士ak』の『日常』は戻ってくるのか…
火属性以外の考察はこちら↓
ということで、どれにダマ入れるか。
こう見ると、
大分スッキリしちまったなぁ。。
この間までは3ページ分あったのに…。
火有利古戦場に向けて、まずは『火属性』から
手持ちのダマ入れ候補リミ武器はこちら。
■イクサバ(1凸=ダマ2消費)
■悪滅の弓(無凸=ダマ3)
■ケラク(無凸=ダマ3)
ベネディーアと絶拳は未実装です。
・・・
未実装だから。
・・・いいね?
順当に『イクサバ』か。
すでに4凸2本所持しています。

この中で、優先度高そうなのが
『イクサバ』になるのでしょうか。
『アグニスマンはイクサバ3本から』
という『アグニス移行の基本』を無視し、
勢いでアグニス編成に移行して幾星霜。
いよいよ某攻略サイト様の言う
『移行ボーダー』
に達する時が来たのか、と。
早速の最有力候補ですね。
『先』を見越して『ケラク』の選択肢は?

最近、巷で強いと評判の
『進境』
それに加えて『神威(中)』も搭載。
火では貴重(だと思う)な火力+HP増強武器なので、
『高難度クエスト』に適性があると聞いています。
が。
それより総合的にみても、
『イクサバ』の汎用性には劣る気がしますよね。
メイン活用に於いても、『必須』という程でも無し。
・・・・
醸し出される『今じゃナイ』感が。
『悪滅の弓』・・・今じゃナイ気がする。

悪滅の弓は・・・うん。そのうちね。
『必殺』は確かに強いのですが、
『技巧』の方が厄介で・・・
今の手持ちで思い浮かぶのは、
(@hiziriさんインスパイア)

渾身背水ハイブリット確定クリ編成!
~『必殺・自傷』を添えて~
■エッケ(技巧中)Slv15 3本
■悪滅(技巧大)Slv15 1本
■両面神石加護で効果量280%UP
これでクリ率112.1%!『12.1』が気持ち悪い!
(参考:神ゲー攻略様 グラブル攻略・技巧スキルについて)
・・・・
・・・・・・・
・・・ちょっと言ってみただけです。
本日のまとめ
総評として、
私、akの現状『火属性』の『選ばれし者』は
無難にイクサバ
といったところでしょうか。
ただ、一つだけ。
渾身背水ハイブリット確定クリ編成
がメッチャ気になる。
ちょっと指が滑っちゃって悪滅になるやもしれん。
明日は『ダマ入れ武器考察:水属性編』をお送りする予定です!
それでは!
(・ω・)ノヨシナニ
にほんブログ村
コメント
何やら編成をインスパイアしてくださったようで光栄です(;’∀’)ノ
リプに載せ忘すれたのですが、アグニスマンになった時にお試しフルオートなんぞしてみたので、もしCritやダメージの具合など気になるようでしたらどうぞ。
無編集ノーリロなので、適当に飛ばしつつ見ていただければと。
https://www.youtube.com/watch?v=d2C-4gHRm54&feature=youtu.be
hiziriさん
コメント、ありがとうございます!
動画拝見しました!
『渾身背水確定クリ』という、風マグナよろしく、盛り合わせ編成本当に参考になりましたよ。
私が思っている以上に『確定クリティカルが強い』のと、『ユイシスの活かし方』が一目瞭然でしたね(´ω`)
なんだか、『新しい可能性』を見出せてちょっと楽しくなりました!
まだダマ入れはしてないのですが(優柔不断)参考にさせて頂きますね!
まぁ僕も完全に自分で考えたわけでは無く、tamaさんという方の「エッケとイクサバのハイブリッド技巧編成を試してきた動画」を見て「あ、これなら手持ちのイクサバ3本にエッケ4本合わせればいけるかな・・?」と思った次第でw
ただリプでもちょっと触れましたが、エッケ4だと連撃枠かEX枠 どちらかが犠牲になりがちなので やはり絶拳が1つでいいから欲しいところという感じです・・w
自分の場合は、EX枠を潰してユイシスちゃんのサポアビの「自身のHPが低ければ低いほどに味方全体の攻撃アップ」とサブ石のスルト+刻印で補ってる感じですねw
hiziriさん
『tamaさん』・・・
実はお名前はお聞きしたことがあったんですけれど、失礼ながらどんな方かは存じ上げなかったんです。。
『が。』
検索して動画を拝見しました・・・
めちゃくちゃ面白い方ですね。
速攻でチャンネル登録させてもらいました(笑)
なんというか、『グラブルを心底楽しんでいる』感じがいいですよね。
私も見習いたいと思いました!
ーーーーーーーーー
詰め込み編成なので、犠牲は付き物ですよね。。
いいんです、
『ユイシスが輝けば。』