今日も朝一でルシHLソロチャレンジ、
残り40%時になぜかボーガ消滅。

自撮動画を見返して反省会。
試練11番(1ターン30回攻撃)が
解除されていませんでした。
この時点で残り約7分。
これでハッキリしました。
私に足りなかったのはエデンやない。
プレイヤースキルや!!
(周知の事実)
(圧倒的今更感)
バブさん武器追加、編成をアプデすることに
直近のアップデートで追加された、
アストラルウエポンの影響で
編成の見直しが余儀なくされていました。
『日常』も100回の節目を迎えたことだし、
全属性の編成リストを
アップデートしていこうと思います。
見直してたら考えるの面倒になってきて白紙にすることに
と、
いうことで
現在の編成を見返すことに。
『これ、何のための編成なん?』
(´・ω・`)??
っていうのが多くてビビりました。
・・・・・考えるのが面倒くさくなり、
とりあえず、全消去。(火から)

『途中でやらなくなったRPGを再開するとき、もう一度最初からやり直すタイプ』
後悔することもしばしば、
ご利用は計画的に。
皆さんって『編成リスト区分け』どうしてます?
ちなみに私はこんな感じ。
Set『A』は汎用編成を置いておく『つもりだった』
■Set『A』
・各属性ごとに区分け
・日課などで使用する編成を主に置いてある。
・汎用性が高い編成を置いておく
・『つもりだった。』
最近は
とりあえず組んで
そのまま放置したような編成
のたまり場に。
一番右の『アーカルムマーク』は
・無属性攻撃特化
・島ハード専用
・アーカルム用編成(4種類)
になっています。
アーカルム『複・単・限』は
・複→複数の敵
・単→単体の敵(グラゼロ2発で倒せない敵用)
・限→R限定になっちゃったら

Set『B』は高難度、お試し編成用
■Set『B』
・アルバハ、ファーさん、イベPROUD、六龍など
対策の必要なバトル専用編成置き場
・最近はこっちがメインになっている。
・が。
・やっぱり『これ、ナニ用(´・ω・`)?』
ってなってるのが多い。
一番右の『VSマーク』は
・古戦場(肉集め・フルオート・手動・サブ)
になっています。

皆さんはどんな感じにしていますか?
こういうのって、ほかの人の見せてもらうと
なんだか楽しい気分になりますよね。
とりあえず、区分けは今まで通りにしましょうか。
実際の編成のアップデートは明日から晒していきます。
勢いでSet『A』の火を全部消去したので、
明日は火の編成組み直しの様子をお届けします。
本日のまとめ
本日のまとめ
こうやって、
『毎日の日課(ルーチン)』から外れた動きをすると、
なんだかモチベーションが復活する気がしませんか?
グラブルに疲れちゃったときは、
一回全部編成を消してみるのも良いかもしれませんね!
時間に余裕があれば・・・ですが。。
・・・・
・・・なんですか?(´・ω・`)
いえ、私は別に暇なわけではないんですけれど・・・
コメント