
まずい。非常に、まずい。
akです。
なんか勢いで始めた、
『十天衆考察シリーズ』
これに『時間』と『アタマ』をガッツリ持っていかれて、
古戦場の準備、何もしていない。
くっそー、『一番需要が高そうな話題なのに』
古戦場の『こ』の字すら触れていない、
そんな『グラブルブログ』があっていいのかッ!
・・・まぁ、いいか。
と、いうワケで、
急ぎ足でとりあえず、
■闇属性2100万編成
をサクッと組んでいきましょう。
それでは、ドゾ(・ω・)ノ
サクッと闇属性2100万組んでみる。
目指すは、
■非AT2ポチ以内
■AT中0ポチ
これです。
今回は、『骨組み』というか、なんというか、
『対メタトロンHLを見直す記事』で、
『闇マグナ奥義軸編成』
を組んでいますので、それを基に組んでみます。
これが『骨』になります。
詳細は上の記事を見てもらうとして、
ここからさらに『ポチ数を減らすように』改良します。
で、こうなりました。
余裕のよっちゃん。
(石は変更ナシなので画像は割愛しました)
『最終オーキスのレベリングも兼ねれるくらい』余裕デス。
なんなら、『バザラガ』すらも自由枠でした。
・・・でも、ちょっと余裕過ぎたので、
どのくらい武器の敷居を低くできるか?
気になったので、ちょっと試してみました。
非AT2ポチの『限界』調査。ak調べ。
フェディエル・スパインは抜けなかった・・・。
■アバ杖は3本で大丈夫
■終末も4凸で大丈夫
■アストラルウエポンは要らない
■サリエルも要らない。
■でも、フェディエルスパインと『統べ称号』は必須
先日Twitterで『敷居の高さ調査』を実施した結果、
実に半数以上が『フェディエルスパイン』を選択。
(そりゃそうか。交換できないし…。)
それを『必須』と言い放って、『敷居を低く』というのは・・・
ちょっとおこがましいかもしれませんね。。。
・・・
素直に、『もう一ポチ増やす』の方が良いかもしれません。
2ポチ『1召喚』:盲点だった『終末CB上限UPの奥義効果』
何とか
『フェディエルスパイン』を外して2100万できないものか
色々試行錯誤を繰り返し、1時間経過。
途中、『倉庫に眠っていた数珠丸(コウの解放武器)』とか引っ張り出したり、

あれやこれやと試していたら、
Twitterリプにて。
『終末スキルをCB上限にした方が…』
天才、現る。
(マジでありがとうございました。)

いやぁ、完全に盲点でしたわぁ。。
(ぶっちゃけ、知らなかった。)
そしてたどり着いた『答え』がコチラ。
メイン(サブでも可):5凸バハ採用。
片面:黄龍編成
追記※できればメインバハの方がステ的に良いです。
■バハ召喚
↓
■デュアルアーツ+アーセガル
↓
■フルチェ
※「統べ称号」必須。
やったよ、タ〇エちゃん!
本日のまとめ
ホントはついでに
『対HELL95以上フルオート編成』
も作っておきたかったのですが、
数珠丸のせいで

時間が無くなってしまったので、
これにて準備は完了ということにします。
ではでは(‘ω’)ノ
最後に、皆様へ
『プッシュしてくれると、ブログ村の方の順位が上がるボタン』
(ストレート表現)
ここをプッシュお願いします。↓
(・ω・)ノヨシナニッ!
コメント