
皆様、こんにちは。
水着Ver.実装したのに古参キャラで遊んでいる。
『ak視点のキャラクター紹介』
のお時間です。
今回は、
回を重ねるごとにセクシーボイスを強要させられて、
ちょっと迷走気味のハレンチお姉さん、
そう、彼女の研究報告です。
『実は過去に環境を席巻した経験がある』
『って言っても、こう見えて意外と経験なさそうと巷で話題』
でお馴染みのあの方のご紹介です。
ちなみに、私は
彼女が正直好みではありません。
理由は後述します。
前置きが長くなりましたが、
本編に参りましょう。
どうぞご覧ください(・ω・)ノ
火SSR:メーテラ これは『服』と呼んでいいのか…?
『服』とは・・・?
と、メーテラ姉さんに限ったことではありませんね。
皆さんもご存知の通り、
エルーンはほぼ『背中に布を纏いません。』
…いや、正確には『背中と腋』というべきでしょうか…。
とにかく、このエルーンという種族は、
本人の性質如何に関係なく、総じて露出狂なのです。
なので、私はエルーンではなく、エローンと呼んでいます。
恐らく、『この点』こそ、私がメーテラ姉さんをなんとなく好きになれない要因なのでしょう。
だってそうでしょう?
エロい格好して本当にエロかったら
何にも面白くないじゃないですか!!
異論は認めません。
SSR(火)メーテラ 特徴
アビが全部ダメージアビリティ。
ですが、実は『サポアビ』が本体です。
■完全なダメアビ構成キャラ。と、思うじゃん?(後述)
■『エーテリアルシール』という独自スタックを消費して、
→『2アビにスロウ効果追加』
→『3アビのデメリット削除』
→『通常攻撃に追撃効果』←※コレ、重要。
→『奥義に追加ダメージ』
■LBでの追加サポアビは☆3で発動率50%
→つまり、1/2で『エーテリアルシール』は消費されません。
※通常攻撃と奥義追加ダメージは適応範囲外。必ず消費されます。
『書いてあることが割とシンプル』
なので、扱い自体はそんなに難しくないキャラだと思います。
重要なのは、その『中身』です。
→ダメ上限値やスロウの命中率
(・奥義『追加ダメージ』の性能は?)
■サポアビ『追撃』の効果量は?
各ダメアビの性能について
ダメアビの上限の数字は、ググってもらうとして・・・
実際、どのくらいのダメージが出てくれるのか?
見ていきましょう。
参考編成はこんな感じです。
※防御デバフは下限まで入れてあります。
- 1アビ
- 2アビ
- 3アビ
備考・『スロウ』の命中率について
細かい話ですが、2アビ追加効果『スロウ』について補足します。
まずは事前情報のおさらい。
ご覧の通り、LBに弱体成功率UPは無し。
備考・『奥義時追加ダメージ』はダメアビ扱い
『追加ダメージ』と聞くと使い道がありそうに見えますが・・・
正直そこまで強くないので、サラッと要点だけまとめておきます。
サポアビが本体。追撃は、なんと80%追撃
ここまで、あまりいいトコロが無いハレンチ姉ちゃん。
ここからが彼女の真骨頂です。
■『エーテリアルシール』を1つ消費して通常攻撃に追撃効果
→その効果はなんと、80%!
→1アビをポチるだけで効果を得られるお手軽さ。
現環境でもたまに名前が上がる理由がコレです。
まるで『コレDAしてるんじゃないか?』と錯覚しそうなダメ表示。
カンの良い騎空士様ならこの段階で、
コイツ、ヤベェ。
ってなると思います。
(私はなりませんでした。)
百聞は一見に如かず、この画像でなんとなく掴めると思います。
ね?
(「上限叩いてないじゃん!」とか言わない様に。)
火ーテラ総評:良くも悪くも『旧仕様』
ここまでで、なんとなく『ハレンチ嬢ちゃん』の雰囲気は掴めたと思います。
POINT
■発動が手軽で強力な追撃を活かした編成
→通称『アラナン砲』、『エッセル砲』などに適性を持つ。
■なんやかんや言っても『スロウ持ち』は重宝する。
CAUTION
□アビダメ上限値が控えめなので、『ダメアビ火力要員』には適さない。
□『エーテリアルシール』管理がややメンドクサイ。
□代用できる(又は上位互換)キャラが現環境には複数いる。
→エッセル・ゼタ・シヴァなど他にもっと適性高いキャラがいます。
特に、『CATION』の3つ目は致命的ですね。
『環境に置いて行かれている』そう言わざるを得ません。
だが、しかし。
ここまで記事を書いていて没にするのは絶対に嫌だ。彼女には彼女なりの、『活きる道』が有るハズ。
控えめなのは胸だけにしろ!目指せMVP編成
・・・え?
『アラナン(エッセル)砲で追撃を活かすんじゃないんか?』
ですって?
今更見たいですか?そんな劣化テンプレ編成紹介みたいな内容。
私が求めるのはそんなもんじゃありません。
環境に置いて行かれているなら、環境を利用すればいいじゃない。
他すべてを犠牲にしても、
『火メーテラだけが活躍する編成』を考えました。
主人公ジョブ・アビ構成
■オシャレに火メーテラの解放武器を握った『ハウンドドッグ』をチョイス。
また、メーテラさんが『弓得意』ということもあって、ToTがそれなりに使えると考えての側面もあります。
■アビ構成
・ToT・ミスト・グラビのデバフ仕様。
知らない人が多いと思いますので、
火ーテラの解放武器『ピンク・エーテリアル』の詳細を張っておきます。
アビ上限UPがありますね!これは有用!
(尚、効果量は5%の模様)
・・・
・・・・・
間違っても、ダマスカス鋼は入れない様に。
キャラ編成
■ハレンチ姉ちゃん
主役。目指せダメージMVP。
■鉄壁女神様(LV100)
メーテラ様をお守りする為に採用。
出しゃばってダメージを出さない様に注意して使います。
■エルーン枠のライバル(LV100)
今回の編成で1番のライバル。
『ブレアサ+TA+追撃』による猛攻を凌ぐことができるのか?
必見です。
■婚活中のエルーン(水着)
回復が足りないと予想し、誰かしら落ちたときの拘束要員。
相手をノーガードにして、メーテラをサポートします。
■大開脚賢者
ここまで来たら、エルーンで固めたい。
起用の理由はそれだけです。
装備・石編成
■『火ーテラ弓』メイン、そこそこアビダメ上限UP編成。
実戦。お相手は『バイヴカハHL』ソロ手動で。
実戦です。
今回の目標は、メーテラをMVPにすること。
古参のチカラ、見せてやりましょう。
ダメアビ・8割追撃を駆使して、順調にダメージを与えていく。
順調にダメージを重ねていくメーテラ姉さん。
やはり、控えめと言ってもダメアビ構成キャラですね。
雰囲気的に、なんかダメージ稼いでるっぽい。
スロウもしっかりと当てていきます。
ですが。
おのれ、エッセル。
調整前はゲージ無い敵に対して役立たずだったくせに・・・
ぐぬぬぬ・・・
そして、ここで大きなミスに気付く。
やっべぇ、クリア持ってきてないわ。
この先、奥義を撃てない状態での戦闘を強いられることになりました。
こうなると、2アビ超火力を持つエッセルが圧倒的に有利。
加えて、アテナの怒りも最高潮。
・・・マズイ。
非常に、マズイ。
・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・あ!そうだ!(天才的閃)
こうして、50%超えてから…
ヨシッ!
最後は語るも忍びない、泥試合。結果は如何に?
ここからは本当に泥試合。
DA/TA率もガッツリ下げられて(時間消去不可)、
SAとリキャスト毎のアビリティでちょこちょこダメージを与えて何とか勝利。
※メーテラさんは残り2%の時にお休みになりました。
やってる自分しか面白くないという、なんとも言えない対戦でしたが、何とか勝てました。
さて。
微妙な試合内容は置いておいて、結果発表。
はたして、メーテラさんはMVPに輝くことはできたのでしょうか?
・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・
やりました!
ジータちゃんは召喚石のダメージも加算されている(ハズ)。
なので、レギュレーション違反!ノーコンテスト!
メーテラ姉さんの優勝です!!
皆さん、是非、祝福の言葉を!彼女にお送りください!
ええ、満足しました。
満足しましたとも。
メーテラ(火) 総評
■やっぱり開幕アラナン砲で使うのが1番かな。
・残念ながら、現状それ以外の活用法を考えるができませんでした。
・『部屋速が早すぎる連戦部屋』『数ターンしか動かない場合』
彼女は輝きを増すことでしょう。
■強いて言えば『スロウ』。
・キャラが揃ってない場合、この『スロウ』は重宝します。
・が、長期戦の場合、後半の命中率に過度な期待は禁物です。
■そろそろ調整はいってくれないかな?
・実は2016年実装以来、1度もバランス調整の入っていないキャラ。
・逆を言えば、今も最前線で名前が上がるってすごい。
・でも、最近のインフレっぷりには流石に古参扱いでしょう。
あとがき
正直今回は、没ネタにしようと思いました。
どう考えても、『アラナン砲』『エッセル砲』が最適解。
結局、苦し紛れに無理やりMVPにするという、
なんだかよくわからない縛りプレイ
をお届けするだけの記事となってしまいましたね。
猛省します。
ただ、一つ、お伝えしたいことがあります。
久々に、ちゃんと頭使って戦うと面白い。
グラブルって、ホント面白いゲームですね。
ではでは(‘ω’)ノ
最後に、皆様へ
『ヒヒドロするおまじない』
ここをプッシュお願いします。↓
よしなに。(‘ω’)ノ
コメント